カテゴリー : レシピ
タグ :
タグ :
先週から、 葉っぱもの収穫中
小松菜、しろな、みずな
葉っぱものをたくさん食べるには、
サッと炒め煮がいちばん、
我が家ではお揚げさんと菜っ葉が定番だが、
今日は、お揚げさんの中にお餅をいれ、
先に甘辛く炊いて
最後に菜っ葉をいれサッと炊く
見た目も豪華な菜っ葉とお揚げさんの炊いたんの出来上がり
スポンサーサイト
【投稿日:2009/10/12 21:20】
カテゴリー : レシピ
タグ :
タグ :
昨日 お昼ご飯
そうめんの薬味に切ったネギ
そのまま ざるに入れて
台所にそのままおいていた
普通ならこの暑さで腐るところだが、
今日夕方 見たら、
きれいな乾燥ネギ
なっていた。

これも 自然農法の野菜の特徴
そうめんの薬味に切ったネギ
そのまま ざるに入れて
台所にそのままおいていた
普通ならこの暑さで腐るところだが、
今日夕方 見たら、
きれいな乾燥ネギ
なっていた。

これも 自然農法の野菜の特徴
【投稿日:2009/07/15 21:01】
カテゴリー : レシピ
タグ :
タグ :
【投稿日:2009/06/19 19:50】
カテゴリー : レシピ
タグ :
タグ :
昨日 某テレビ番組を、見ていると 丸ごと玉ねぎスープが、
見たとたん、明日作ってみようと思ったので、
早速 今日の晩御飯に登場
インターネットで調べると、色々作り方があったけど
一番シンプル 玉ねぎで決まる
本当は、鶏がらで、スープをとりたいとろだったが、
時間がなかったので、無添加のチキンスープ
丸のままの玉ねぎを投入 30分ぐらいことこと煮て
最後に塩。こしょうで味を決めただけのスープ
うまみや、甘味がそのままスープにとけだし
玉ねぎも柔らかくなり、とてもおいしいスープできあがり
これから、我が家の定番

見たとたん、明日作ってみようと思ったので、
早速 今日の晩御飯に登場
インターネットで調べると、色々作り方があったけど
一番シンプル 玉ねぎで決まる
本当は、鶏がらで、スープをとりたいとろだったが、
時間がなかったので、無添加のチキンスープ
丸のままの玉ねぎを投入 30分ぐらいことこと煮て
最後に塩。こしょうで味を決めただけのスープ
うまみや、甘味がそのままスープにとけだし
玉ねぎも柔らかくなり、とてもおいしいスープできあがり
これから、我が家の定番

【投稿日:2009/06/11 20:08】
カテゴリー : レシピ
タグ :
タグ :
寺岡自然農園の人気 ( 近くの直売所でも、好評)
にんにく 収穫 終了しました
年々 収穫量も増え、今年も、たくさん 無事に収穫
オリーブオイル漬け、醤油漬けなど保存しておくのもよし、
今日は、フライドポテトではなく、フライドにんにく
一粒づつばらして、薄皮をはがして
熱した油にいれるだけ
きつね色になったら、できあがり
お塩を少しパラパラ 、ほくほくして栄養満点
おいしかったので、にんにく一個分食べてしまった。
明日は、にんにくパワーで農作業がんばります。

にんにく 収穫 終了しました
年々 収穫量も増え、今年も、たくさん 無事に収穫
オリーブオイル漬け、醤油漬けなど保存しておくのもよし、
今日は、フライドポテトではなく、フライドにんにく
一粒づつばらして、薄皮をはがして
熱した油にいれるだけ
きつね色になったら、できあがり
お塩を少しパラパラ 、ほくほくして栄養満点
おいしかったので、にんにく一個分食べてしまった。
明日は、にんにくパワーで農作業がんばります。

【投稿日:2009/06/05 21:23】