全記事タイトルリスト
- 2020/09/30
初秋の農園 | 農園日記
└季節が急に移り変わり、すっかり秋めいてき... - 2020/09/01
種のお話 | 農園日記
└種のお話種には在来種・固定種・F1があり、... - 2020/08/20
草のお話 | 農園日記
└ 写真のように当農園では草の中で作物を育... - 2020/07/29
長雨で野菜の生育が悪い 洪水・コロナ | 農園日記
└長い梅雨がようやく開けました。暖冬で雪が... - 2020/07/05
冬瓜とミツバチ | 農園日記
└この数年ミツバチを見かけることが減って来... - 2020/06/29
ズッキーニ | 農園日記
└上の写真はズッキーニです。この株には雄花... - 2020/06/13
農家が作った巻付きにくい草刈り刃 | 農園日記
└下は当農園の写真です。ついこの間まで草に... - 2020/05/27
ジャガイモの芽が出ました | 農園日記
└今年のジャガイモの芽が出そろいました。野... - 2020/04/21
アブラムシを食べるテントウムシの幼虫 | 農園日記
└農作業をしているとこんな風景を見つけまし... - 2020/03/20
研修が始まった | 寺さんの脱サラ農業
└いよいよ楽しみにしていた研修の始まりです... - 2020/03/17
# 葉タマネギ | 農園日記
└タマネギは保存ができる野菜です。6月頃に... - 2020/03/10
# ハクサイの芽 | 農園日記
└キャベツやハクサイ、レタスなど丸く球のよ... - 2020/02/13
槇尾山 施福寺 | 農園日記
└冬の間は農作業もゆっくりしているので、近... - 2020/02/07
農林水産課相談と農業研修 (2) | 寺さんの脱サラ農業
└ 就農を決めても、何から手をつけていいか... - 2020/02/06
冬の間の仕事 | 農園日記
└15年くらい前、近くの公園で拾ってきたたド... - 2020/01/14
# 今年もよろしくお願い致します。 | 農園日記
└令和になって初めての正月、ようやく休み気... - 2020/01/12
脱サラから就農を決めるまで (1) | 寺さんの脱サラ農業
└≪ 脱サラ ≫平成13年12月、29年間働いた建... - 2019/12/31
今年も一年ありがとうこざいました | 農園日記
└今年も大晦日になりました。昨日親戚が集ま... - 2019/12/10
ブログ再開します | 農園日記
└12月というのにまだミニトマトが出来ていま... - 2018/12/31
今年もありがとうございました、来年もよろしくお願い致します | 未分類
└... - 2018/08/07
書中お見舞い申し上げます | 未分類
└畑も連日の猛暑の中作業しております、今日... - 2018/07/05
夏野菜ぼちぼち収穫中です | 未分類
└葉物、レタス、青しそ、バジル、ニラ、空芯... - 2018/02/27
端境期のお知らせ | 農園日記
└春がやってくると嬉しいですが、野菜無くな... - 2018/01/05
白菜 | 農園日記
└... - 2018/01/01
あけましておめでとうございます | 農園日記
└今年もどうぞよろしくお願い致します。... - 2017/01/01
あけましておめでとうございます | 農園日記
└本年もよろしくお願い致します... - 2016/12/31
今年も一年ありがとうございました | 未分類
└なかなか更新できなくて、年末迎えてしまい... - 2016/02/26
2月も残すところ | 農園日記
└早いもので,来週は,三月畑は,端境期のど... - 2016/01/24
寒中お見舞い申し上げます | 農園日記
└寒いです,天気予報通り,先ほどから雪降っ... - 2015/12/31
今年も本当にありがとうございました。 | 農園日記
└また一年ご縁で支えて頂いて無事年越しでき... - 2015/12/10
桜島大根の葉っぱ | 農園日記
└桜島大根作ってみたら,美味しかったので、... - 2015/12/09
こんな形 | 農園日記
└本当のラグビーボール実際見たことないけど... - 2015/11/02
葉物やおいも好調です | 農園日記
└かぼちゃの収穫後,畝そのまま種まきしまし... - 2015/10/07
いい季節になって来ました‼️ | 農園日記
└秋晴れです、淡路島、明石海峡綺麗に見えて... - 2015/08/12
残暑お見舞い申し上げ上げます | 農園日記
└いつも本当にありがとうございます、暑さ続... - 2015/07/15
豆の味しっかり | 農園日記
└今日初めて枝豆収穫しました、昨年は、虫く... - 2015/07/14
暑い夏 | 農園日記
└雨ひと休み,青い空,太陽ギラギラ,景色は... - 2015/06/28
種類増えてきました! | 農園日記
└とうもろこしのひげ出てきました。オレンジ... - 2015/05/28
夏野菜ぼちぼち | 農園日記
└天気いいけど、暑いです、年々暑さこたえま... - 2015/05/13
空豆 | 農園日記
└えんどう豆は、不調ですが、空豆好調です、... - 2015/05/11
夏みかん | 農園日記
└今日から、初夏の味、夏みかん収穫始まりま... - 2015/05/08
もう枯れて来ました | 農園日記
└えんどう豆です、年一回、この季節の味です... - 2015/05/01
玉ねぎです、色々に使えます | 農園日記
└玉ねぎの苗が、たくさん余ったので、そのま... - 2015/04/29
絹さや | 農園日記
└今月、雨の日が多く、やっと晴れたと思った... - 2015/03/31
夜桜 | 農園日記
└桜満開近いですね、でも今週末は、雨模様夕... - 2015/03/31
畑の花 | 農園日記
└桜も、咲いて、春ですね、畑も色々な花咲い... - 2015/03/22
ツクシ | 農園日記
└畑の土手で、見つけました。季節感じます‼️... - 2015/03/10
菊菜 | 農園日記
└香りが、お届けできなくて残念です。食べこ... - 2015/03/07
アブラナ科の植物 | 農園日記
└この時期、アブラナ科の植物は、子孫を残す... - 2015/03/05
菊芋、シャクシャク | 農園日記
└菊芋、形がちょっとと思われますが、意外に... - 2015/02/27
さて、❓ | 農園日記
└綺麗な色なので、1枚1枚むいて、芯のところ... - 2015/02/13
寒いですね | 農園日記
└三寒四温、昨日は、少し暖かでしたが、今日... - 2015/01/24
みかん山の番犬、デビュー待ち | 農園日記
└みかん山、いのししの被害やっとおさまって... - 2015/01/22
まだまだ | 農園日記
└空豆です、五月収穫予定... - 2015/01/11
みかん山 | 農園日記
└みかんお問い合わせ頂いておりますが、残念... - 2015/01/09
寒風しのいで | 農園日記
└毎日冷たい風にさらされて、葉っぱもこすれ... - 2015/01/09
紅白‼️ | 農園日記
└蕪、3種類赤、あやめ、白自然の色あい、緑... - 2015/01/03
あけましておめでとうございます | 農園日記
└今年もよろしくお願い致しますやっと今日少... - 2015/01/03
あけましておめでとうございます | 農園日記
└今年もよろしくお願い致しますやっと今日少... - 2014/12/31
本年も、ありがとうございました。 | 農園日記
└また一年ご縁で支えて頂いて本年にありがと... - 2014/12/24
色が紅白 | 農園日記
└紅色は、今年から作っている津田かぶ、土の... - 2014/12/17
寒いですね | 農園日記
└今日は、氷張ってました❗️お昼なっても溶け... - 2014/12/02
こぼれ種 | 農園日記
└枯木のようなものは、青紫蘇、花が咲いて実... - 2014/11/29
大根、デカ❗️ | 農園日記
└昨日収穫した大根重さ 2キロあまり直径 1... - 2014/11/27
大根 | 農園日記
└農園始めた頃と比べると、りっぱな太っちよ... - 2014/11/25
かたつむり | 農園日記
└最近収穫後、袋入れ作業していると、小さな... - 2014/11/19
量産はできませんが | 農園日記
└ブロッコリー同じ時期に植えても、... - 2014/11/18
小松菜 | 農園日記
└美味しそうでしょ... - 2014/11/13
お疲れ様でした❗️ | 農園日記
└夏の終わりから、収穫していた地這えきゅう... - 2014/11/13
冬のおとずれ | 農園日記
└今日は、天気予報どうり気温低く、木枯らし... - 2014/11/10
今の畑 | 農園日記
└長らくブログ更新できず、申し訳ありません... - 2014/01/20
寒中お見舞い申し上げます。 | 農園日記
└毎日寒いですね、こちら大阪南部も冷え込ん... - 2013/12/28
今年も本当にありがとうございました。 | 農園日記
└御縁で支えて頂いてまたひとつ年を重ねるこ... - 2013/12/22
甘酸っぱいみかん 好評です。 | 農園日記
└みかん収穫中です。先週は、天気の悪い日が... - 2013/12/01
みかん 本格的収穫中 | 農園日記
└長らくブログ更新できず申し訳ありません。... - 2013/07/11
夏本番 と ひばりのママ | 農園日記
└梅雨が明け、畑は夏 青い空と太陽と緑ズッ... - 2013/06/18
フルーティなお味 | 農園日記
└先週作っていた梅酵素ジュースできあがって... - 2013/06/17
今の畑と今年のニューフェイス | 農園日記
└先週末、久しぶりに雨が降りちょっと一息で... - 2013/06/13
今日は一番暑かった | 農園日記
└作業していると、暑さが肌でわかる、昨日は... - 2013/06/07
梅雨入りしたのに | 農園日記
└なかなか予定通りにはいきません、例年なら... - 2013/05/05
みかん山 カラスとイノシシ | 農園日記
└みかん山年々 イノシシの被害が多くなって... - 2013/04/16
寒暖の差の中、元気です。 | 農園日記
└今日は、作業をすると汗ばむほど週末は、冷... - 2013/04/12
今日AM8時過ぎにラジオで放送 TOKYOFMホンダスマイルミッション | 農園日記
└先日東京FMの方来園されました。全国を回っ... - 2013/04/10
花 満開と可愛い車 | 農園日記
└申し訳ありません、暫くぶりです。先月は、... - 2013/03/10
わさび菜 | 農園日記
└やっと寒さを乗り越えたような、(明日から... - 2013/02/20
寒い日が続いてます | 農園日記
└昨日は、雪が降り、今年、二回目、雪景色今... - 2013/01/26
寒中お見舞い申しあげます。 | 農園日記
└ホームページでの野菜販売を始めてから、4... - 2012/12/21
大変申し訳ありません。寒くて野菜の生長足踏み状態です。 | 農園日記
└今日もかなり気温低く、手が濡れるとジンジ... - 2012/11/30
いい香り | 農園日記
└ニンジンぼちぼち収穫しています!ニンジン... - 2012/11/28
紅葉 | 農園日記
└今日みかん山に行く時見上げると赤や黄色に... - 2012/11/21
玉ねぎ植え付け | 農園日記
└9月20日過ぎに種まきし20センチほどにな... - 2012/11/14
種とり | 農園日記
└今日は寒い1日になりました。なすびは先週... - 2012/11/03
冬野菜 | 農園日記
└月が、変わり、こちらも先日木枯らしが、吹... - 2012/10/31
三色 | 農園日記
└今年ピーマン、パプリカが好調毎年同じ畑で... - 2012/10/25
インゲン豆 | 農園日記
└ただいまたくさん収穫しております歯ごたえ... - 2012/10/11
かわいい来園者 | 農園日記
└今日は、お昼から見学の方が10人ご家族が... - 2012/10/10
今の畑 | 農園日記
└銀色のすすき玉ねぎの苗づくり雑草に負ける... - 2012/10/07
秋晴れのなかのだんじり祭 | 農園日記
└青空爽やかな気候五穀豊穣宮入り... - 2012/09/28
いのししの被害 | 農園日記
└3年前から、いのしし被害だんだんひどくな... - 2012/09/26
かなり小さくなったカボチャ | 農園日記
└もう何年前になるだろう、食べそこねたカボ... - 2012/09/22
グリーンスムージー | 農園日記
└職業柄、野菜たっぷり取っているので不足は... - 2012/09/22
1週間 | 農園日記
└1週間早いです、先週は、だんじり祭暑い日... - 2012/09/14
昨夜の晩御飯 | 農園日記
└今、とーがん、収穫中、寒くなるとよく作る... - 2012/09/09
さつまいもの収穫 | 農園日記
└重さ ニキロ ラグビーボールぐらいほど無傷... - 2012/09/07
白いかぼちゃ | 農園日記
└もう何年前になるだろう、たぶん7、8年前... - 2012/09/05
芋づる | 農園日記
└秋の味覚、さつまいもの収穫の前に茎をいた... - 2012/09/05
手打ちそば作れるかも | 農園日記
└ちょっと前まで、草だらけの畑、草刈りして... - 2012/09/04
カラカラ脱っしました、 | 農園日記
└夕立が続き畑水分補給、なすびも嬉しそう... - 2012/09/03
秋の空 | 農園日記
└朝畑に着くとキレイな空、爽やかな風... - 2012/09/02
今の畑 | 農園日記
└夕立でちょっと潤いました里芋... - 2012/09/02
月が変わりました、少し秋の気配 | 農園日記
└セミの鳴き声から秋の虫の鳴き声を聞きなが... - 2012/08/06
やっと野菜販売再開いたします。 | 農園日記
└予定よりかなり遅くなり、ご迷惑おかけいた... - 2012/08/05
暑中お見舞い申し上げます。 | 農園日記
└暑い日が続きますね。皆様体調いかかですか... - 2012/07/14
暑い夏近づく | 農園日記
└今年は、思っていたより、気温が高くなるの... - 2012/06/27
お問合せ頂きありがとうございます。 | 農園日記
└この時期 例年ならもう少し気温が高いよう... - 2012/06/05
やっと色づいてきました。 | 農園日記
└野菜販売お待たせしております。ミニトマト... - 2012/05/24
もうすこしお待ちいただけますか | 農園日記
└大変申し訳ありません、予定通りには、なか... - 2012/05/03
連休いかがお過ごしですか 今の畑の様子 | 農園日記
└夏野菜の準備に毎日忙しくしております。3... - 2012/04/23
春から初夏に | 農園日記
└桜の季節も終わり、畑のチューリップも満開... - 2012/03/31
3月終わり | 農園日記
└今日で3月の終わりですね。明日から4月で... - 2012/03/15
春の気配 | 農園日記
└3月に入りましたが、まだまだ寒い日が多い... - 2012/02/11
ささげ豆のぜんざい | 農園日記
└畑のささげ豆でぜんざい作ってみました。さ... - 2012/02/09
気温低い日が続いています。きのこのような氷の柱 | 農園日記
└寒波が続き 記録的な積雪などで被害がたく... - 2012/01/29
今年も1ヶ月過ぎようとしています。 | 農園日記
└今年になってこちらも寒い日が多く、野菜た... - 2012/01/12
今週 朝 かなりの冷え込み | 農園日記
└今年に入って朝の冷え込みが。。。。野菜達... - 2012/01/06
仕事始め | 農園日記
└年が明けて寒い日が続いていましたが、今日... - 2012/01/05
寒中お見舞い申し上げます。 | 農園日記
└年が明けて毎日寒い日が続いていますね。今... - 2011/12/30
今年も本当にありがとうございました。 | 農園日記
└残すところあと一日になりましたね。農業始... - 2011/12/30
| 未分類
└... - 2011/12/11
出会いに感謝します。 | 農園日記
└思いがけないことって起こるんですね。イン... - 2011/11/23
かなりご無沙汰しておりました。 | 農園日記
└ずいぶんブログ更新ご無沙汰して申し訳あり... - 2011/10/07
秋らしくなってきました。 | 農園日記
└月が変わり、あの夏の暑さにやっと解放され... - 2011/09/28
9月は行事が多くてブログ ご無沙汰しておりました。 | 農園日記
└まずは、 年に一度の大祭り だんじり祭り... - 2011/09/02
台風に備えて | 農園日記
└暑い夏も終盤でしょうか、9月に入り、少し... - 2011/08/26
まだまだ残暑厳しいけれど | 農園日記
└毎日暑くて暑くて熱中症にならないように水... - 2011/08/07
メロンような香りのまくわうり | 農園日記
└昨年 友人が実家(岐阜県)に帰った時、美... - 2011/07/24
夏本番です。 今の畑の様子 | 農園日記
└先日の大型台風 心配しましたが、思ってい... - 2011/07/02
お嫁さん | 農園日記
└年々ご縁が増えて、大変嬉しいことですが、... - 2011/06/30
なかなか見れない | 農園日記
└前に見たのは、いつかと考えたら はるか昔... - 2011/06/22
かわいいプレゼント | 農園日記
└いいご縁が実って かわいいプレゼント頂き... - 2011/06/21
今の畑の様子 | 農園日記
└昨日 雨の合間を見て止んだ時畑を回って ... - 2011/06/17
夏のにんじん | 農園日記
└春に種を撒き夏に収穫するニンジンこの時期... - 2011/06/14
ポテトサラダ | 農園日記
└ぼちぼちじゃがいも収穫しているので、私も... - 2011/06/14
野菜大セット再開の決めては トマト | 農園日記
└野菜販売ご迷惑おかけしております。トマト... - 2011/06/08
とうもろこし | 農園日記
└子供から大人まで大好きなとうもろこし昨年... - 2011/06/05
先月末 東北の美味しいお酒と当農園の野菜 | 農園日記
└先月末 大震災のチャリティーイベント美味... - 2011/06/03
思っていたより大きい | 農園日記
└昨日のブログ うさ君今日 畑でかなり草深... - 2011/06/02
うさ君 振り向く | 農園日記
└畑を住処にしているうさ君昨日 主人が草刈... - 2011/05/26
豆づくしありがとうございました。 | 農園日記
└連休明けより エンドウ豆 スナップエンド... - 2011/05/21
耐えて耐えてやっと新芽がたくさん! | 農園日記
└何年前にだろうたぶん5年ぐらいにはなると... - 2011/05/19
さて 何でしょう? | 農園日記
└前から後ろから撮ってみました。自宅の裏庭... - 2011/05/18
じゃがいもの花咲いてきました。 | 農園日記
└毎年好評のじゃがいも今年は、いつもより多... - 2011/05/16
みかんの花 香りお届けできないのが、残念 | 農園日記
└毎年この時期 本当にいい香り今日 みかん... - 2011/05/11
連休に日帰りで那智山青岸渡寺 | 農園日記
└連休明けから、豆とりの仕事が待っているの... - 2011/05/10
すみません、またエンドウ豆です | 農園日記
└私 えんどう豆大好きです。今日も 晩御飯... - 2011/05/09
今の野菜 | 農園日記
└えんどう豆 見事に鞘がそろっています。セ... - 2011/05/07
えんどう豆 やっぱり美味しい | 農園日記
└やっとえんどう豆収穫できてきました。例年... - 2011/05/03
この時期だけのにんにくの芽もでてきました。 | 農園日記
└ニンニクの芽 とういうか茎細くてひょろひ... - 2011/05/02
もう少しかな | 農園日記
└えんどう豆ふくらんできました。旬の味 豆... - 2011/04/28
守っています。 | 農園日記
└じゃがいも畑に新しい命先日 じゃがいも畑... - 2011/04/27
すいませんもう少しだと思います。 | 農園日記
└この1ヶ月花粉症に悩まされやっとすぎ花粉... - 2011/04/17
お久しぶりです。 | 農園日記
└すみません、ずいぶん長くブログ更新できま... - 2011/02/22
端境期を迎えて | 農園日記
└いつも美味しく食べていただいて大変ありが... - 2011/02/12
雪国のようになってしまいました。 | 農園日記
└雪降ることは、ありますが、これだけ積もる... - 2011/01/24
紫いも | 農園日記
└紫いろ 色素に含まれているアントシアニン... - 2011/01/23
昨晩結婚式の2次会に主人と出席 | 農園日記
└農業始めて色々な方とご縁ができて、主人と... - 2011/01/16
寒い日が続いています。 | 農園日記
└日本列島 強い冬型のお天気 畑も毎日寒い... - 2011/01/12
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 | 農園日記
└今週から本格的に農作業の始まりです。1週... - 2010/12/31
本年も本当にありがとうございました。 | 農園日記
└今年もあと少し 朝からおせちをお嫁さんと... - 2010/12/16
今の畑の様子 | 農園日記
└すみませんブログ更新停滞しておりました。... - 2010/11/22
月日が流れて土が豊かになってきました。 | 農園日記
└畑に自然の力がみなぎり、野菜たちの生育も... - 2010/11/14
寺岡自然農園のぼり | 農園日記
└今日は、地元岸和田駅前商店街で イベント... - 2010/11/02
色々住んでおります。 | 農園日記
└ブログで何度も紹介しているウサギ君?ちゃ... - 2010/10/31
来年ご期待下さい | 農園日記
└今年初めて作りました。オレンジチェリー食... - 2010/10/31
やっと野菜販売再開よろしくお願いします。 | 農園日記
└予定していたより半月遅れましたが、野菜販... - 2010/10/02
色々かぼちゃ | 農園日記
└今年かぼちゃ豊作です。形 色 大きさ 色... - 2010/09/14
端境期に入り暫くお野菜販売しばらくお休みさせていただきます。 | 農園日記
└いよいよ夏野菜 きゅうりがなくなってオク... - 2010/09/06
蒸しかぼちゃ | 農園日記
└種をつり続けて毎年撒きやっと今年豊作真ん... - 2010/09/04
夕焼けとひこうき雲 | 農園日記
└今日夕方 根っこやさんのイベントが終わり... - 2010/08/24
今の畑 暑さに負けずに頑張ってます | 農園日記
└今年初めて植えたヤーコン葉っぱが大きいで... - 2010/08/24
残暑お見舞い申しあげます。 | 農園日記
└毎日本当に暑い日が続いております。今何時... - 2010/07/29
かぼちゃ好調です | 農園日記
└今年かぼちゃ、いい感じに生長しており、主... - 2010/07/22
絵本 ぐりとぐら そらまめくんのベット | 農園日記
└いつもイベントやお野菜販売で大変お世話に... - 2010/07/11
農園見学 | 農園日記
└将来は、家族で自給自足を目指しておられる... - 2010/07/09
色あざやか野菜たち | 農園日記
└夏野菜の色を楽しむ緑の畑にアクセントアイ... - 2010/07/04
今日は、ありがとうございました。 | 農園日記
└地元での、野菜販売自然農法って?栽培方法... - 2010/06/30
にんじん好評です。 | 農園日記
└3月に種をまいたニンジン間引き作業の遅れ... - 2010/06/23
うさぎとかめ | 農園日記
└前にブログで、ハーブ畑にピーターラビット... - 2010/06/16
知らない間に生長 | 農園日記
└ 知らない間に、こぼれ種から 色々生長 ... - 2010/06/13
農業続けて素敵な出会い | 未分類
└ホームページで紹介させていただいておりま... - 2010/06/07
らっきょうあります。 | 農園日記
└ カリカリ、シャキシャキ歯ごたえ バツ... - 2010/05/28
お豆の収穫に追われている間に大きくなっておりました。 | 未分類
└5月連休明けより、豆の収穫に忙しくしてお... - 2010/05/09
サラダセット | 未分類
└ 4月中旬種を播き 最近のお天気で生長い... - 2010/05/08
やっとお野菜販売再開できるようになりました。よろしくお願いします。 | 未分類
└今春の天候不順低温 雨 の影響で予定より遅... - 2010/05/05
たけのこ掘り | 未分類
└ 今日は、連休の最終日 話せば長くなるが... - 2010/05/03
大勢で農作業 | 農園日記
└今日は、いつもお世話になっている方を通じ... - 2010/05/02
今日の畑 | 未分類
└ 連休に入り いいお天気に恵まれ 遅れ... - 2010/04/26
アースデイはまでらこうえんありがとうございました。 | 未分類
└ 昨日は、久々のお天気にも恵まれ、気持ち... - 2010/04/21
大阪市内で主人とランチ | 未分類
└ いつもお世話になっている大阪食文化研究... - 2010/04/18
草の中に卵 | 農園日記
└ ちょっと前に 主人が草刈中、 卵発... - 2010/04/15
上がったり下がったり 寒暖の差 | 未分類
└ ニュースでも、この時期に雪が!!!!!... - 2010/04/13
今年初めて参加させていただきます。アースデイ@はまでらこうえん よろしくお願いします。 | 出店案内
└ 昨年は、万博公園でのロハスフェスタに参... - 2010/04/12
ようやく春めいてきました。 | 農園日記
└ 今日は雨だったけれど 先週 週末はいい... - 2010/03/24
菜種梅雨 | 未分類
└ 菜種梅雨という言葉 菜の花の咲くころの... - 2010/03/22
露地えんどうの花咲きました。 | 農園日記
└ 土曜日の春の嵐にも負けず 露地のえんど... - 2010/03/18
とまと苗 ポット植え替え終わりました。 | 農園日記
└ 先日から、 2月半ばに種をまき、15セ... - 2010/03/16
なかなか思うように進みません。 | 未分類
└最近のお天気雨の日が多いです。晴れの日は... - 2010/03/06
今日も雨です。 | 未分類
└ このところお天気 雨 晴れ 雨 っと... - 2010/02/28
梅林に行ってきました。 | 未分類
└ 金曜日、昨日と雨が降り 畑も充分な水分... - 2010/02/26
みかんありがとうございました。 | 未分類
└ 甘さだけでなく甘酸っぱいこくのあるみ... - 2010/02/23
気温高く、春模様 | 未分類
└ 今日は、一段と気温が高く 作業ハウスの... - 2010/02/22
アンデスレッドでポテトサラダ | 未分類
└ 当農園の人気者 今日の晩御飯 エビフラ... - 2010/02/21
今日は、ありがとうございました。 | 未分類
└ ベジマーケット フードラボさん同様 ... - 2010/02/17
お野菜が少なくなってきました。 | 未分類
└ ホームページに紹介させていただいてお... - 2010/02/09
つぼみを食べる | 未分類
└ 春のつぼみをたべる季節になってきました... - 2010/02/08
甘酢漬け | 未分類
└ 昨日 かぶと赤かぶ 細く切り ... - 2010/02/04
自然の色合い 食欲そそります。 | 未分類
└ 夕飯準備 かぶと赤かぶ 葉っぱは... - 2010/01/30
お土産に野菜 | 未分類
└ 遠くで暮らす 息子さん 久しぶり... - 2010/01/27
春の気配 | 未分類
└ えんどう、スナップえんどう、きぬさや... - 2010/01/24
みかんジュース | 未分類
└ 先日より、ミカン丸ごとジュース飲んでま... - 2010/01/21
東京に行く | 未分類
└ 主人 明日 明後日と東京におります。... - 2010/01/20
暖かい | 未分類
└ 今日は、作業ハウスの中 27度 外に出ると... - 2010/01/19
農作業服 | 未分類
└ 今日は、気温が上がり 作業ハウスの温... - 2010/01/14
自家製だいこん漬物 | 未分類
└ 間引き大根 樽で、塩だけで漬物に ... - 2010/01/14
昨日久しぶりの雪 | 未分類
└ なかなか雪は、つもりませんが、 こ... - 2010/01/12
ラビット君 | 未分類
└ 昨日 ラビット君を発見したこと 主人... - 2010/01/11
ピーターラビットのような | 未分類
└ 今日 ハーブ畑の真ん中にあるローズマ... - 2010/01/06
あけましておめどうございます。 | 未分類
└ 昨年同様 本年もどうぞよろしくお願... - 2009/12/29
ありがとうございました。 | 未分類
└ 12月に入り、 1週間の早いこと、早... - 2009/12/16
今日は寒かった | 未分類
└ 今日の日本列島 この冬一番の冷え... - 2009/12/07
昨日ありがとうございました。ミリバールマルシェ | 未分類
└ ミリバールマルシェ 昨日は、初めて... - 2009/12/03
玉ねぎ定植作業 | 農園日記
└ 9月に種まきをした玉ねぎ 試行錯... - 2009/12/01
久しぶり | 未分類
└ 今日は、 畑に ご夫婦 来園 遊びに... - 2009/11/30
ロハスナイトに行ってきました。 | 未分類
└ 大阪府有機農業研究会 主催 食の農... - 2009/11/20
明日 21日 天王寺一心寺 23日 南海難波カーニバルモール | 出店案内
└ お野菜とみかん販売いたします。 よ... - 2009/11/15
今日は、大阪市内にお野菜販売 | 未分類
└ 今日は、大阪市内西区 うつぼ公園で 大... - 2009/11/13
キャベツとレタス | 未分類
└ 毎年 なかなか育たないキャベツ 味は、... - 2009/11/08
草の中のかぼちゃ | 未分類
└ 今日も、気温が高く 汗ばむ一日 草の... - 2009/11/02
生姜湯 | 未分類
└ 今寒かったので、 畑のしょうががあ... - 2009/11/02
今日は、寒かった | 未分類
└ 先週のあの暖かさ 今日の寒さ 温... - 2009/10/31
ラジオに紹介していただきありがとう | 未分類
└ 30代の女性の方 ラジオの番組に紹介... - 2009/10/29
さつまいもの収穫 | 農園日記
└ さつまいも 収穫 来週から寒くな... - 2009/10/27
畑の様子 | 農園日記
└ 昨日の雨で、 やはり葉物が、元気 ... - 2009/10/25
いのちはめぐる お野菜ありがとうございます。 | 未分類
└ 先ほど、大阪市内の のいのちはめ... - 2009/10/22
いのちはめぐる 2009 秋 | 出店案内
└ 自然農がご縁で、初回から参加させていた... - 2009/10/21
腰痛 | 未分類
└ 最近 腰痛が再び出てきた 低い姿勢... - 2009/10/20
天王寺 倶楽倶楽市 | 農園日記
└ 明日、21日 天王寺一心寺 シアター ... - 2009/10/16
色づく みかん山 | 未分類
└ 今週から、みかんぼちぼち 黄色く色づい... - 2009/10/12
菜っ葉 | レシピ
└ 先週から、 葉っぱもの収穫中 小松菜、... - 2009/10/08
今日の畑 | 未分類
└ 畑は、高台で、 大阪湾から、遠くは、明... - 2009/10/06
近づいてくる台風 | 未分類
└ 今もニュースで50年前の伊勢湾台風クラ... - 2009/09/26
今日の農作業 | 未分類
└ 今日も、夏に戻ったかのようなお天気 年... - 2009/09/25
ミニトマト 収穫 | 未分類
└ 毎日 色づいたものを収穫 ミニトマ... - 2009/09/24
今日の畑 | 農園日記
└ 天田なすび 小松菜 大阪しろな ... - 2009/09/24
土壌診断 | 農園日記
└ 年1回 土壌診断 先日 結果が出... - 2009/09/23
今日の作業 | 農園日記
└ 今日は、午前中はいつもの宅配準備 ... - 2009/09/13
天田なすび 好評です。 | 未分類
└ 何年か前 頂き 美味しかったので、 ... - 2009/09/10
直売所 見学 | 農園日記
└ 自然農法のお野菜を少しでも 知って... - 2009/09/09
見学 | 未分類
└ 最近 見学の方が続けて 来られてます。... - 2009/09/03
Food Labo さん | 未分類
└ ご縁があり、お野菜を使っていただいて... - 2009/08/30
今の畑の様子 | 農園日記
└ 上から、枝豆、ミニトマト、かぼちゃ、お... - 2009/08/16
目にいい ブルーベリー | 未分類
└ まずは昨日の一心寺さん 倶楽倶楽市 ... - 2009/08/13
黄色 すいか | 農園日記
└ 夏 海、目隠し、 すいか 主... - 2009/08/12
元気いただきます | 未分類
└ 最近 時々 お野菜を買いに畑にきてい... - 2009/08/12
8月15日 土曜日 一心寺 倶楽倶楽市 | 出店案内
└ 先日の万博でのロハス フェスタありが... - 2009/08/05
第8回 summer ロハス フェスタ | 出店案内
└ 日時 8月 8日(土).9 日 (... - 2009/07/27
白いかぼちゃ | 未分類
└ おととし、見学に来られた方に、 ... - 2009/07/22
7月28日 (なにわの日) 難波宮フェスタ 2009 | 出店案内
└ 来週 火曜日 またまた 大阪市内にお... - 2009/07/21
雨の中 ありがとうございました。 | 未分類
└ 今日 21日 一心寺シアターさんでの... - 2009/07/19
草の中に野菜あり | 農園日記
└ 連日の暑さで、農作業もかなり。。。... - 2009/07/18
7月 21日 一心寺 倶楽倶楽市 | 出店案内
└ 先月より、毎月 21日 天王寺 一... - 2009/07/15
乾燥ネギ | レシピ
└ 昨日 お昼ご飯 そうめんの薬味に切... - 2009/07/14
フルーツトマト | 農園日記
└ トマト好調です 大玉、中玉 ミニ ... - 2009/07/07
とうもろこし | 農園日記
└もう少しで収穫できるという時に1日用事で... - 2009/07/05
大阪 天王寺 四天王寺さん境内にて | 未分類
└ 昨日 夕方より 七夕のゆうべin四天王... - 2009/06/21
出会い | 農園日記
└ 今日 先日お知らせしました。 天王寺... - 2009/06/20
農業をめざして | 農園日記
└ 今年の新規就農フェアで、出会いがあり... - 2009/06/19
にっころがし | レシピ
└ 今日収穫したじゃがいもで にっころがし... - 2009/06/19
野菜セット 大 | お試しセット内容
└ 遠く 神奈川県よりご注文いただきました... - 2009/06/18
2009じゃがいも収穫始まる | 農園日記
└ 春に植えたじゃがいも メークイン、男爵... - 2009/06/16
夏野菜 トマト | 農園日記
└ 早くは、2月から種まきをした夏野菜 ... - 2009/06/15
夏場の葉っぱ物 | 農園日記
└ 夏場の葉っぱ物 なかなか難しい ... - 2009/06/11
丸ごと玉ねぎスープ | レシピ
└ 昨日 某テレビ番組を、見ていると 丸ご... - 2009/06/09
倶楽倶楽市 | 出店案内
└6月21日 日曜日 大阪市内、 天王寺区... - 2009/06/05
フライド にんにく | レシピ
└寺岡自然農園の人気 ( 近くの直売所でも... - 2009/06/03
トマト | 農園日記
└今年は、早く苗作りしたおかげで、きゅうり... - 2009/05/29
初物 きゅうり | 農園日記
└ ブログ しばらくお休みしていましたが、... - 2009/05/28
お試しセットの内容 | お試しセット内容
└ 【2012年11月 10日更新】 《...